SDGs×LGBTQ+!GCweekへの参加!

こんにちは!創価Rainbow Actionsです🌈

7月4日にASPIRE SOKAさんが年一回開催さしているSDGs関連イベントGlobal Citizenship

 Week (GCweek)に参加させていただきました!


SDGsとは、2015年に国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でより良い世界を

目指すための17個の国際目標です。


しかし、残念ながらこのSDGsの中に、LGBTQに関する問題は明記されておりません。(世界

のLGBTQ事情は非常に複雑です。明記がないことはとても残念ですが、国際的な目標として

掲げることが現在の段階では難しいことを理解しています)


ですが、SDGsの17個の目標やターゲットにLGBTQが関わっている点は沢山あります

今回は、「教育・社会生活・法制度」の3つの観点から現状や問題点を紐解き、LGBTQ当事

者を含む全員が生きやすい社会をつくっていくために、自分たちに何ができるのかを考えました。


zoomでの当日のワークショップでは、沢山の方に来ていただき、私たちの発表を聞いていた

だくことができました!

また、グループに分かれてのディスカッションでも、積極的な意見交換を行うことができま

した!


より良い社会に向け、これからも学び続け、交流し続けたいと、改めて感じました。

このような貴重な機会をつくってくださったASPIRE SOKAさん、またワークショップに来て

くださった皆様、本当にありがとうございました😆


令和2年10月4日

創価Rainbow Actions


創価 Rainbow Actions

LGBT当事者をはじめ、すべての人がありのままで生きることのできる社会の建設を目指して

0コメント

  • 1000 / 1000