第3回留学生ミーティング
こんにちは!
かなーーーーり時間が経ってしまいましたが…
昨年の2018年11/19 (月)、第3回 留学生ミーティングが開催されました!!(3回!!👏)
題して、、、
「Diversity from Soka -Tsunagari-」
なぜ、「つながり」なのか?🤔
今回はあるサークルさんとコラボさせていただき、留学生ミーティングを開催しました。
そのサークルさんとは、「WINs」さんです!
「WINs」さんは留学生と日本人学生を繋げることを目的とし、活動をしています。
私たちが行っている留学生ミーティングも、交流をして世界のLGBTQ+事情をお互いに知ろ
うという目的があります。
そこでコラボをするにあたり、SRAsとWINsでテーマを決め、
今回の留学生ミーティングでは
「diversity(多様性)」と「つながり」 を基盤にすることにしました!!✨
今回は、インド・イタリア・ドイツ・韓国・中国・マレーシア・ケニア・ブラジル といった、
幅広い地域の方、そして日本人学生を含め、合計約40名が参加してくださいました!!
参加者同士が繋がることができるよう、数グループに分かれ、
動画を見てのLGBTQ+の話はもちろん、それぞれの国の話をしました🗣
時間が短かったのですが、
ディスカッションで様々な地域のLGBTQ+事情のことを知ったり、交流したりすることがで
きたのではと思います
↑全体写真📷 かわいい装飾も💕
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!!!
次回もよろしくお願いします
平成31年2月8日 創価Rainbow Actions
0コメント